福祉機器の選び方・使い方
高齢者や障害者が自立した生活を送る上で、福祉機器(用具)は欠かせないものとなっています。利用する方も増え、広く普及してきました。
H.C.R.の会場内で実施してきた「福祉機器 選び方・使い方セミナー」では、はじめて福祉機器(用具)を利用する方を対象に、利用者にあった機器の選び方のポイント、使用時の注意点、機器(用具)の機能や効果的な使い方など、基本的な情報や知識をご紹介してきました。
なお、福祉機器(用具)を選ぶ際には、自らの判断で安易に決めず、専門家に相談しながら、適切な機器(用具)を選択することが重要です。不適切な機器(用具)を使用すると、逆に身体機能が低下する危険性もありますので、ご留意ください。
福祉用具・補装具等の利用について
※ここでは法令上の表記にあわせ、「福祉用具」を用います。福祉用具を利用する際の公的支援の概要をまとめています。機器用具の利用に向けたはじめの一歩としてご活用ください。
すでに「介護保険制度」を利用されている方は、担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)などに相談することができます。
また、障害者手帳の交付を受けている方は「補装具費支給制度」や「日常生活用具給付等事業」が受けられる場合がありますので、居住する市町村の障害福祉の窓口に相談してください。
内容:
- Ⅰ 福祉用具・補装具等の利用にあたって
- Ⅱ 福祉用具の制度面での位置づけについて
- Ⅲ 介護保険法における福祉用具の利用について
- Ⅳ 障害者総合支援法の概要
- Ⅴ 補装具費支給制度について
- Ⅵ 日常生活用具給付等事業について
福祉機器選び方・使い方セミナー 講義動画
H.C.R.2023の会場にて実施した標記セミナーのアーカイブ映像を、H.C.R.のWeb展にて公開しています。
福祉機器を選び、活用する方、利用しようと考えている方などを対象に、使用時の注意点や選定のポイントなど、「福祉機器のきほん」を抑えたセミナーです。ぜひご覧ください!
※本会公式YouTubeチャンネルの「福祉機器 選び方・使い方セミナー再生リスト」へ移動します
福祉機器選び方・使い方セミナー テキスト
「福祉機器 選び方・使い方セミナー」の講義内容とあわせてお読みいただくことで、さらに福祉機器(用具)の選び方・使い方が理解できるテキストを下記のリンクからダウンロードすることができます。
※ここに掲載する福祉機器選び方・使い方の図表、イラスト、文章等は著作権法上認められる範囲を超えて、転載等はできません。